todo管理ツールについて
みすてむずアドベントカレンダー2024の10日目です!!!
https://adventar.org/calendars/10203
今回は僕が作って使ってるタスク管理ソフトの紹介とその欠点について説明するぞい!
リンクはこれ。https://github.com/shinamon610/shinamon-task-manager
このリンク先のgithubのアホみたいなREADMEを読めばわかると思うけど、いかにも開発中って感じだね。まあもう半年くらい開発してないけど...
開発は全然してないけど、普段使いはしているよ。
画面はこんな感じ
例としてこのブログ関連のプロジェクトを書いてるよ。(このブログのproject名はgeneblog)
んまあごちゃごちゃしてていい感じだね。
以降このツールの目玉ポイントと、欠点について記述するぜ。
メリット
メリットその1!
依存関係がわかりやすい〜。
画面見たらわかるけど、タスク同士が矢印でつながってて、有向非循環グラフになってるんだ。
矢印の先が依存元だね。つまり、依存の向きっていうより、これはタスクの消化の向きって感じ。
そして、キーボードの「b」を押すと
こんなふうに、右上に自分がアサインされているタスクの一覧が依存の先から元になるようにならべられた状態で表示されるんだ!
つまり、この右上のやつを上からやっていけば、依存を気にすることなく作業できるってわけ。便利〜。
メリットその2!
さっきキーボードの「b」を押したらって言ったけど、ほぼすべての操作はキーボードのどっかしらを押すことで操作できるようになってるよ!
キーボードから手を離さずにすべてを操作できるんだ!うおおお。
しかもそのショートカットキーは下側のごちゃっとしてる部分の上側、なんかちょっと白い四角が並んでる部分に全部書いてあるよ!
Nanoみたいだぁ。
そういえば、タスクの上側にアルファベットが3つくらい並んでるね。なんとこれを左から打ち込むことで、タスクを選択することもできるんだ!
うわ〜。
メリットその3!
ん〜思いつかない。ちょっと今日出社したからもう眠いんだ...
デメリット
次はデメリットだぜ。
デメリットその1!
右上のタスク一覧みたいなやつが、バグってる。
特に依存関係にないタスク同士は順番を入れ替えられるようにしてあるんだよね。でもそれが動かなかったり動いたりする。なんで...
ちなみに細かいバグは多分もっとあるはず。
デメリットその2!
ありえないくらいメモリを食ってる。
これtauriで作ってあるんだけど、アクティビティモニタでみると3つくらいプロセスあるんだよね。そんでその合計が200~300MBくらいになる。単純なツールにしては食いすぎかにゃ...
理由はわかってて、Redo,Undo機能がいけてないんだ。
Redo,Undo機能を実装するにあたっってちゃんとした永続データ構造が理解できなくて、全量コピーして適当にリストで保持してるんだよね。そんで適当な長さ(50だっけ?)になったら古いやつから消えてくって感じ。
だから見た目のデータの50倍のデータを保持していることになってる。草。
ちなみに実装当初はもっと長かったからもっとメモリ食ってた。もこ。
デメリットその3!
有向非循環グラフではタスク管理ができないことに気がついた。
もうコンセプトが破綻してるよ。おわりや...
具体的に言うと、調査して検証して調査してみたいなときって、タスク同士に循環必要じゃない?どっちかっていうとオートマトンのほうが良さそうだし、なんならスタック付きのオートマトンのほうがいい気がしてくるし、チューリングマシンのほうがいい気がしてくる。うごご。
んまあもっとデメリットはあるんだけど、きりがないからこの辺で。
さらなる高みへ
現在あらたなtodo管理ツールを開発中だぜ!
まだgithubにrepoも作ってないけど...
chatgpt o1くんと日夜相談しながら一生懸命作ってるぞ(o1くんが)。うおおがんばれo1くん!頼むぞ!
君が考えている間に僕はとんかつたべたり、マック食べたりしてるからサ...